委員会
理事会
会長 | 村山 智計 |
---|---|
直前会長 | 飯嶌 司 |
会長エレクト | 舘島 豪(奉仕プロジェクト委員長) |
副会長 | 小笠原信隆(会員増強委員長) |
幹事 | 吉池 裕一 |
副幹事 | 三澤 敏宏 |
会計 | 小林 あや |
SAA | 永田 利行(会場監督委員長) |
理事 | 百瀬 正容(クラブ管理運営委員長) |
理事 | 眞峯 透(公共イメージ向上委員長) |
理事 | 越場 達祐(ロータリー財団委員長) |
委員会
●委員長 ●副委員長
クラブ管理運営委員会 | ●百瀬(正) ●越場 内山 深澤 井上 北村 |
---|---|
会場監督委員会 | ●永田 ●太田 百瀬(敏) 土屋 福田 淺川 |
プログラム委員会 | ●三澤 ●望月 眞峯 越場 小林(あ) 佐々木 |
親睦・出席委員会 | ●小畑 ●斉川 高木 永田 百瀬(正) 中田 |
ニコニコBOX委員会 | ●望月 ●塚田 舘島 花村 小林(正) 飯嶌 |
クラブ会報委員会 | ●福田 ●北澤 土屋 籾山 百瀬(敏) 太田 |
会員増強委員会 | ●小笠原 ●籾山 眞峯 斉川 永田 |
---|---|
R情報委員会 | ●北澤 ●中田 望月 淺川 |
米山奨学委員会 | ●土屋 ●福田 小林(あ) 清水 |
クラブを考える長期計画委員会(規定審議・クラブ細則・CLP推進) | ●百瀬(正) ●佐々木 北澤 舘島 村山 小笠原 |
姉妹クラブ交流委員会 | ●太田 ●眞峯 井上 |
米山カウンセラー | 福田 |
公共イメージ向上進委員会 | ●眞峯 ●籾山 塚田 小畑 太田 |
---|---|
クラブ雑誌委員会 | ●小笠原 ●花村 斉川 高木 土屋 三澤 |
デジタル化推進委員会 | ●小林(正) ●高木 塚田 小畑 小林(あ) |
奉仕プロジェクト委員会 | ●舘島 ●望月 北澤 小林(正) |
---|---|
職業奉仕委員会 | ●百瀬(敏) ●永田 清水 淺川 深澤 佐々木 |
社会奉仕(環境保全)委員会 | ●舘島 ●飯嶌 三澤 中田 内山 北村 |
国際奉仕(世界社会奉仕)委員会 | ●籾山 ●福田 塚田 飯嶌 小畑 高木 |
青少年奉仕委員会 | ●小林(あ) ●花村 斉川 小笠原 越場 清水 |
ロータリー財団委員会 | ●越場 ●飯嶌 佐々木 |
---|
地区関係
R財団ポリオプラス推進 | 永田 |
---|---|
公共イメージ向上委員会 | 籾山 |
クラブ顧問 | 三村昭平名誉会員 |
---|
1. 個人情報の利用目的
当会へのお問い合わせの際にお預かりいたしました個人情報は、下記の目的で利用します。
- お問い合わせいただいた内容への対応。
その他の目的で利用する必要が生じた場合には、法令により許される場合を除き、その利用について同意を頂くものとします。
2. 個人情報の第三者提供について
当会は、下記の場合を除き、第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。
- 利用者本人の同意がある場合
- 法令の規定による場合
- 他の利用者および当会の権利、財産、サービス等を保護するために必要と認められる場合
3. 個人情報の取扱に関するご意見・苦情について
当会が保有する個人情報について、利用目的の通知、開示、訂正、利用停止等を希望される場合には、関連法令に従いご本人からの申し出であるかを確認した上で、当会規定に従い対応させていただきます。具体的なお手続きにつきましては、下記お問い合わせ窓口にご連絡ください。また、当会の個人情報の取り扱いに関しまして、ご意見や苦情等のお問い合わせにつきましても、下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
個人情報の利用目的の通知、開示、訂正等および苦情・相談のお問い合わせ窓口
松本東ロータリークラブ
住所:〒390-0815 長野県松本市深志1丁目1-21 中田歯科ビル5F
TEL.0263-36-7737
4. 個人情報の任意性について
利用者が個人情報を当会に提供することを希望されない場合にはお問い合わせ等をお受けできないことがありますので、予めご了承ください。
5. ログファイルについて
当ウェブサイトでは、利用者がお使いのコンピュータのハードウエアおよびソフトウエア情報を収集することもあります。この情報には、IPアドレス、ドメイン名、アクセス時間、および参照されるウェブサイトのURLなどが含まれます。当会はこの情報を不正アクセスの監視、セキュリティやサービス品質の向上、当ウェブサイトの利用動向等の調査、分析を行うため一般的な統計情報として利用しており個人情報の特定は行いません。
6. Cookie(クッキー)について
当ウェブサイトには、利用者が過去に訪問したかどうかを確認するなどの目的で「Cookie(クッキー)」その他匿名情報を収集する技術を使用しているページがあります。
Cookieとは、ウェブサーバから利用者のブラウザに送信される小規模なデータのことをいい、利用者のディスクにファイルとして格納されるものもあります。しかし、Cookieで利用者を特定することは通常できません。
また、当会がCookie等を用いて個人を特定するようなことも行いません。
なお、利用者はCookieの機能を任意に解除することができますが、これにより当ウェブサイト内の表示、閲覧などが正常に機能しない場合があります。